
働く環境
税理士法人栁澤会計の主な取り組み
長野県認定 社員の子育て応援宣言 (2010年~)
長野県内の会計事務所で初の認定。南信エリアの会計事務所では唯一
第1回 茅野市はつらつ事業所 認定 (2015年~)
サマータイム制度導入 (6月~9月) 定時 8時~17時
ノー残業デー実施中(毎週水曜日)
サポート制度福利厚生や、研修・セミナー参加制度についてご紹介します。
福利厚生
スタッフ全員が、心地よく仕事に従事できる環境づくりに努めています。
・社会保険・労働保険
・マイカー通勤可
・財形貯蓄
・毎月慰労会開催
・1泊2日忘年会
・年1回海外社員旅行
・誕生日祝い
・各種試験合格祝い
・資格取得サポート
・育児休暇
・産前、産後休暇
・地域活動への参加
研修や社内セミナー、勉強会
入社後は社内セミナーや勉強会を通して、万全のサポート体制でスタッフ一人ひとりの能力を高めます。
・新入社員向け育成プログラム
・税制改正研修、各種システム研修、
ビジネスマナー研修・委員会活動
・TKC 巡回監査職員研修制度
先輩からの指導について
税理士法人栁澤会計では最前線で業務に取り組む先輩が直接指導致します。
・関与先に一緒に同行し、直接現場での指導や助言
・各ジャンルの専門税理士が所属しているため様々な知識が吸収可能
試験合格への取り組み税理士法人栁澤会計では、あなたの目標へのチャレンジを応援する仕組みが整っています。
-
試験休暇
税理士法人栁澤会計は、働きながらの資格取得を応援します。受験生は申請により、試験休暇が与えられます。
現在のスタッフもこれらのバックアップがあり仕事と勉強を両立しています。 -
自習室の提供
税理士を志す方が、意外と苦労してしまうのが勉強時間の確保と、落ち着いて勉強できる環境です。税理士法人柳澤会計では、受験される方のために事務所内のスペースを自習室として無料で提供することで、試験合格をバックアップしています。